 |
|
仕様・範囲を限定した超高精度電子冷却式露点計
世界各国の温度標準機関への実績で知られるMBW Electronic AG社(スイス)より、従来のDP3型露点計の後継機種として、MBW社露点計の最上級機種である373型の機器性能をそのままに、仕様・範囲を限定した鏡面冷却式露点計です。
露点のほかppmなどの表示ができるほか、高精度露点測定に欠かせないMBW社露点計独自の機能があります。
|
手軽に露点温度が測定できる超高性能露点計
MBW露点計573型は高品質なペルチェ素子を3段搭載し、空冷時-55℃(水冷時-65℃)以下の冷却能力を長期間持続することができます。過冷却領域(-20~0℃)では結霜ではなく結露となる可能性がありますが、水蒸気と霜のどちらが鏡面に凝結しているかを自動識別し、強制的に霜化する特別な機能も備わっています。また、水の融点(0℃)を利用した、お客様ご自身での簡易校正も可能です。
表示はタッチパネル型フルカラーLCDを採用し、露点・霜点・流量・グラフなど、4段の表示バーを任意に選択できます。
サンプル吸引ポンプ内臓、流量計内臓で、電源を確保できればどこでも手軽に超高精度な露点測定ができます。

- ●超高精度:鏡面式露点計により超高精度、高速応答
- ●氷結キャリブレーション機能
- ●タッチパネル型:フルカラー高解像度LCD
- ●容易:自動化による誰でも簡単に露点を測定
- ●自動識別:霜と露を自動識別して高精度を実現
- ●トレーサビリティ:国際標準機関に対し、トレーサビリティが確立
製品の詳しい仕様については下記のフォームに必要事項をご記入頂けますとご覧頂けます
各製品の仕様が記載されたカタログデータのダウンロードが可能です。